【募集終了】プログラミングとミシンでお花をさかせよう
- 日時
- 6月4日(日) 13:00~15:00 ・ 6月11日(日) 13:00~15:30 全2回
- 場所
- きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)
【1日目】植物観察からデザインへ
6月4日(日) 13:00~15:00
きらら鎌倉生涯学習センター 4階 第6集会室 ~ 大巧寺(植物観察)
フィールドワークで、植物をしっかりと観察します。
植物は、どんな形の組合せでできているのでしょうか?
いろいろな図形について学んだら、それらの図形を組み合わせてお花のデザインにチャレンジ!
[鎌倉 産女霊神 おんめさま 大巧寺]
きらら鎌倉お隣の大巧寺(だいぎょうじ)は、おんめさまとして親しまれ、
安産を願う多くの人々が、日本全国 及び 海外からも訪れます。
また、境内には 季節ごとに多種類の花々が咲いていて、人々の心を癒しています。
【2日目】デザインから刺繍へ
6月11日(日) 13:00~15:30
きらら鎌倉生涯学習センター 4階 美術創作室
1日目に描いたデザイン画を元に、プログラミングします。
プログラムをデジタル刺繍ミシンに取り込み、
いよいよお花の刺繍が出来上がり!
出来上がったみんなのお花刺繍を集めて「大巧寺さんお花MAP」を完成させよう!
- 【対象】
- 小学校4~6年生
- 【定員】
- 16名
- 【参加費】
- 無料
- 【持ち物】
- ぼうし・水筒
※植物観察用のタブレットは当館でご用意いたします。
申込方法
◆インターネット申込のみ◆
【受付期間】
5月1日(月)10:00 ~ 5月29日(月)17:00まで※延長しました
受付期間中に申込フォームからお申込みください。
※お申込みはお一人ずつお願いします。一度に複数人を申込むことはできません。
<お申込後の連絡について>
・5月23日(火)17:00までにお申し込みの方には、参加の可否について5月25日(木)にご連絡します。
・5月23日(火)17:00から29日(月)17:00までにお申し込みの方には、参加の可否について5月30日(火)にご連絡します。
※応募者多数の場合は抽選となります。
※受付期間外は以下のご案内が出ますので、ご了承ください。
フォーム「プログラミングとミシンでお花をさかせよう ~お申込」の回答の受け付けは終了しました。
間違いであると思われる場合は、フォームのオーナーにお問い合わせください。
■事情により内容が変更・中止になる場合がありますので予めご了承ください。