四国八十八カ所巡りと私<推委>

日時
10/26(木)、11/17(金)全2回 13:30~15:30
場所
きらら深沢(深沢学習センター)

『四国遍路の体験を覗いて見ませんか!』
10/26 空海と四国八十八カ所霊場の歴史
    ・空海と四国遍路の始まり
    ・遍路の時代ごとの移り変わりと現在
11/17 お遍路さんとして四国八十八カ所霊場へ
    ・お遍路さんになる為の準備と心構え
    ・遍路の魅力と得るもの

【持ち物】
筆記用具
【講師】
服部 融信 (等覚寺・東光寺住職)
【定員】
45名
【参加料】
無料
【申込受付】
ハガキ:10月18日(水)必着
インターネット:9月1日(金)10:00 ~ 10月18日(水)17:00

企画・運営:鎌倉市生涯学習推進委員会

◆インターネット申込方法◆

9月1日(金)10:00 ~ 10月18日(水)17:00

受付期間中に申込フォームからお申込みください。
※お申込みはお一人ずつお願いします。一度に複数人を申込むことはできません。

※受付期間外は以下のご案内が出ますのでご了承ください。
フォーム「四国八十八カ所巡りと私」申込書の回答の受付は終了しました。。
間違いであると思われる場合は、フォームのオーナーにお問い合わせください。

◆ハガキ申込方法◆

往復ハガキに
①催物名 ②〒住所 ③氏名(ふりがな) ④電話番号
上記を記入して、深沢学習センターへお送りください(1通1名)。

締切/10月18日(水)必着
宛先・問い合わせ先/きらら深沢
〒248-0022 鎌倉市常盤111-3
TEL/0467-48-0023

一覧に戻る