鎌倉から始める難民との共生社会〈推委〉

日時
11月18日(土)14:00~15:30
場所
きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)

世界の難民は1億人を超えています。日本にもウクライナから2000人を超える人々が避難しています。鎌倉市は今年6月、国連難民高等弁務官事務所UNHCRのグローバルキャンペーン「難民を支える自治体ネットワーク」に賛同署名しました。日本最大の難民シェルター「アルペなんみんセンター(鎌倉市)」の活動を通して難民と共生できる社会を共に考えてみませんか。

【持ち物】
筆記用具
【講師】
有川憲治(NPO法人アルペなんみんセンター事務局長)
【定員】
45名
【参加料】
無料
【申込受付】
インターネット:10月1日(日)10:00~11月9日(木)17:00

企画・運営:鎌倉市生涯学習推進委員会

◆インターネット申込方法◆

10月1日(日)10:00 ~ 11月9日(木)17:00

受付期間中に申込フォームからお申込みください。
※お申込みはお一人ずつお願いします。一度に複数人を申込むことはできません。

※応募者多数の場合は抽選となります。
※受付期間外は以下のご案内が出ますので、ご了承ください。
フォーム「鎌倉から始める難民との共生社会 申込書」の回答の受け付けは終了しました。
間違いであると思われる場合は、フォームのオーナーにお問い合わせください。

一覧に戻る