〈鎌倉まなびのプラットフォーム〉鎌倉風土ガイド~シリーズ② @きらら鎌倉

実施日
2023年11月18日(土)

11月18日(土)きらら鎌倉の美術創作室で、大人向け長期連続講座「#鎌倉風土ガイド地域の食を編集しよう」第2回目の講座を実施しました!
本講座のゴールは「鎌倉の食や地域を知り、その内容を編集し制作を行う。最後は、地域に向けて発信していく」というもの。
今回の講座では「食を編集するとは何か?」をテーマとして、食を編集する視点やアウトプットする方法について、ファシリテーターの中山さんからお話を伺い、受講生同士でアイディアを出し合いました。

「編集」と聞くと、文章や動画などがまず頭に浮かびますが、実は日常生活な様々なところに潜んでいます。
例えば、食事のメニューを考えるときに、食べる人の情報や、使わないといけない食材などの情報を洗い出し、条件を整理して組み合わせる。これも編集です。
旅行していて「30分時間が余ってしまったからどこに行こうかな」と考えたときに、その30分をどのように使うか、それを考え実行するのも編集です。
またそんなとき「パン屋さんMAP」「カフェMAP」など何かのテーマに絞ったMAPがあるとありがたいですよね。こんな便利な地図も、「食」を編集したものです。

このような様々な視点を講師から学んだあとは、自分達のアイディアを出し合うグループワークを行いました。
「食や地域を、どんなテーマを編集したいか」「どんなメディアで発信したいか」のアイディアを紙にどんどん書き出します。
それぞれの「もっとこうだったらいいな」「こんなしたら面白いかも」「今までの自分がしてきたことを組み合わせると面白いかも」などをもとに、想像を膨らませます。
出てきたアイディアは多種多様!
例えば、「夜の鎌倉MAP」「鎌倉の妖怪が出るスポットMAP」「鎌倉銘菓をどれだけおいしく食べられるか選手権」「イケメンシェフとご飯を食べるイベント」「ヒールで行く鎌倉散策」などなど…
受講生同士でわいわい意見を出し合うことで、相乗効果で新たなアイディアが膨らみ活気あるワークとなりました!

来年3月には、そんなアイディアが実現するかもしれません。
今後の講座レポートも、ぜひご期待ください!

一覧に戻る