〈鎌倉まなびのプラットフォーム〉鎌倉風土ガイド~シリーズ最終回 @きらら鎌倉

実施日
2023年1月27日、2月24日、3月9日

昨年10月に開講した長期連続講座「鎌倉風土ガイド~地域の食を編集しよう~〈全9回〉」が3/9に無事終了しました!!
講座チラシ

本講座は鎌倉市生涯学習センター(指定管理者:鎌倉CITYパートナーズ)が「鎌倉まなびのプラットフォーム」事業として企画したもので、主に若年層・現役世代の方を対象にご参加いただきました。
メインファシリテーターとして講座をリードしてくださったのは、フードデザイナーの中山晴奈さん。また企画立ち上げから講座終了まで、面白法人カヤックの氏原大さんにもアドバイザーとして沢山のご協力をいただきました。

これまで、様々な講師から話を聞いたり実際に街を歩いたりすることで、鎌倉の魅力を知り、さらに地域発信をするための「編集の仕方」について学んできました。


様々な学びをインプットした後は、自らが考える鎌倉の魅力を作品として形にし、地域に発信!

2/24~3/9にきらら鎌倉ロビーで開催した「鎌倉風土ガイド作品展」では、一人一人の個性がぎゅっと詰まった多様な作品が展示されました。

例えば…子ども達に楽しんで鎌倉を巡ってもらいたいという想いが込められた「鎌倉あるかな?ビンゴ」、自らの108の煩悩を打ち消したいという意思を込めて焼き上げられた大仏クッキー108個(圧巻!)、地元市民だからこそ知る「怖い鎌倉9選」、鎌倉の脇道ハイキングコースを自ら歩いて動画にした「ハイキングコース脇道探訪レポート」などなど…


作品展では、多くの来館者が作品をご覧になり、たくさんの感想メッセージをくださいました。いただいたメッセージは制作者ひとりひとりに大切にお伝えしました。お寄せいただいた皆様、ありがとうございました。

3/9(土)はいよいよ講座最終回。
まずは一人一人の作品のプレゼン発表を行いました。

その後講座を通しての一人一人の振り返り、また講師からフィードバックコメントをいただき、
最後は卒業証書の授与式を行いました!

全体を通して、受講生の皆さんから素敵な感想をたくさん頂戴しましたので一部ご紹介します。
・仕事以外にこんなに頑張れたのは学生の時以来のような気がします。作品制作にあたってプレッシャーもありましたが、良い意味で心地良かったし達成感がありました。
・人生を楽しくするヒントをいただけました。
・9回の講座は、いつもの生活にちょっとした刺激とワクワクを与えてくれました。制作物が完成し、心の中で小さくガッツポーズです!
・仕事や子育ての生活以外で、ストレス解消&勉強にもなりました!
・講座の内容が濃く、回を追うごとに広がりと深みを増していき、自身が夢中になっていました。

…多くの温かいコメントに、きらら職員一同も胸が熱くなりました!

またグループワークや、発表の場をたくさん取り入れたことで、受講生同士の絆が深まり
多くの方が「知り合い/友達が増えた」とおっしゃっていました。
講座が終わった今も、SNSで鎌倉の情報交換をされていたりと、受講生同士の交流が続いています。

現役世代の方を対象にした全9回の長期連続講座。
中にはご家庭の事情などで途中リタイアされた方もいらっしゃいましたが、
皆さん普段へとへとになるまで仕事をされていたり、子育てをしたりとお忙しい中、「学びを深めたい」と向上心のもと本講座に参加してくれました。
自分が学んだことを発信し、地域に還元する=“学びの循環”を、見事に体現してくださいました。
本講座で得た学びが、少しでも皆さんの人生をより豊かにできていたらいいなと思います。
「鎌倉まなびプラットフォーム」は、来年度も長期連続講座を実施します。引き続きぜひご注目ください!

【作品一覧】
「古都鎌倉で世界に会いに行く」
「鎌倉・湯さんぽ」
「鎌倉検定受験者向け食べ歩きMAP」
「Life”3人のそれぞれの生き方”」
「今日も明日も会いに行く鎌倉の美味しいもの」
「アートCafeパピエ」
「かまくらパン選挙」
「かまくらあるかな?ビンゴ&クイズ」
「108の煩悩クッキー」
「鎌倉×文字」
「移住して半年強の初心者から見た」
「こわい鎌倉9選」
「Short trip_kamakura」
「鎌倉市の宅配サービスについて」
「鎌倉の海辺 ナイト☆バーベキュー」
「動画で紹介 ハイキングコースの脇道探訪レポート」
「鎌倉ウェルネスMAP」
「鎌倉ゼロカロリーMAP」

一覧に戻る